# 【販売終了】EM漆喰クリーム施工手順 1.新規の石膏ボード(コテ・ローラー塗り)

  • 1.下地処理
    1. 石膏ボードがビスで充分固定されていることを確認します。
    2. 石膏ボードのジョイント部を、MK目地材でパテ埋めします。(目地埋め)
      ※他に下地に大きな欠けや穴がある箇所についても同様に、パテ埋めしておきます。
    3. 目地埋めしたパテが乾燥後、その上からグラスファイバーテープ(寒冷紗)を張ります。
      クラックが起きやすい箇所の為、出隅・入隅部分においてもファイバーテープを張ります。
      ※ファイバーテープ下に空気が残らないように注意しましょう。
    4. MK目地材をグラスファイバーテープを隠すように幅広に扱(しご)き塗りします。
      ※グラスファイバー上やビス頭埋め用、その他EM漆喰の直接下地となる箇所のパテ材に関しては、ひび割れや色むらなどの原因となる場合がありますので、MK目地材を使用してください。
  • 2.中塗り
    1. マスキングテープ(必要に応じてマスカー処理)を下地から1.0mm の間隔をあけてチリ際に貼ります。
    2. MKプラスターを1.0mm の厚さで全面にコテ塗りします。
      ※この中塗りで、下地を完全にフラット(平ら)な面にしておきます。
      不陸が多い場合や、ラスボード下地の場合には、U-トップ(吉野石膏)を3.0~5.0mmの厚さで全面コテ塗りします。
    3. マスキングテープを剥がします。
  • 3.仕上げ
    1. マスキングテープ(必要に応じてマスカー処理)を下地から1.5~2.0mm(ローラー塗りの場合は、使用するローラーに準じます)の間隔をあけてチリ際に貼ります。
    2. 中塗りしたMKプラスターが完全に乾燥(1日程度)したのを確認したら、
      コテ塗り:EM漆喰を一度しごき塗りし、追っかけで約1.5~2.0mm の厚み(MKプラスターが出ない程度)に仕上げます。
      ローラー塗り:EM漆喰クリームをローラーにて2回塗りし、ローラー種類により所定の厚み(MKプラスターが出ない程度)に仕上げます。(マスチックローラー仕上げの目安として、2回塗りで約1.0mm です)
      ※MKプラスターが乾燥後、コテベラまたはパテベラで表面の細かいバリ(突起)を削っておきます。
    3. 水が引かない内(10 分以内が適当)に早めにパターン付けをします。
      広い面を塗る場合は、一人が材料の地付け塗りをしながら、もう一人が追いかけでパターンを付けて仕上げていくと効率的です。
      ※平滑仕上げは、30 分から1時間後に薄手のステンレス鋼で数回おさえてください。
    4. 出隅・入隅も水引き前に仕上げます。
      ※出隅・入隅は、パターン付けの前に先に面引きをしておくと、よりきれいに仕上がります。
    5. 基本的に入隅から入隅までは、一連の作業の中で一気に仕上げるようにしてください。
      ※同一面での地付けの塗り継ぎは、ある程度(上からパターンを付ける作業時間の程度)なら間隔を空けることは許容できますが、一定範囲の地付けとパターン付けはできるだけ間を空けずに施工することが望ましいです。
    6. チリ周りの処理は、面単位での施工が終わるごとに養生テープを剥がしてチリ押さえをしてください。
      ※チリ周りは水引きが早いので早めに処理をするようにしてください。
  • その他注意点
  • 水が引いた後に重ね塗りをすると色ムラの原因になります。

# EM漆喰クリーム施工手順 2.コンクリート及びモルタル面(コテ・ローラー塗り)

  • 1.下地処理
    1. コンクリートおよびモルタル面に、レイタンス・不陸・クラックなどがないことを確認します。
    2. レイタンス・不陸・クラックがある場合は、予め処理を行います。
      レイタンス:除去してください。
      不陸・クラック:市販の補修材で調整してください。
  • 2.中塗り
    1. マスキングテープ(必要に応じてマスカー処理)を下地から1.0mm の間隔をあけてチリ際に貼ります。
    2. 下地の表面がドライアウトしている場合や、気温が高い夏季は、MKプラスターを施工する前に、フジプライマーF45(※)3倍液を塗布してください。
      ※フジプライマーF45は、村樫石灰の商品です。
    3. MKプラスターを1.0mm の厚さで全面にコテ塗りします。
      ※この中塗りで、下地を完全にフラット(平ら)な面にしておきます。
      ※中塗りのあとは、シートなどで風および直射日光が当たらないように保護してください。硬化不良(ドライアウト)を起こす可能性があります。
    4. マスキングテープを剥がします。
  • 3.仕上げ
    1. マスキングテープ(必要に応じてマスカー処理)を下地から1.5~2.0mm(ローラー塗りの場合は、使用するローラーに準じます)の間隔をあけてチリ際に貼ります。
    2. 中塗りしたMKプラスターが完全に乾燥(1日程度)したのを確認したら、
      コテ塗り:EM漆喰を一度しごき塗りし、追っかけで約1.5~2.0mm の厚み(MKプラスターが出ない程度)に仕上げます。
      ローラー塗り:EM漆喰クリームをローラーにて2回塗りし、ローラー種類により所定の厚み(MKプラスターが出ない程度)に仕上げます。(マスチックローラー仕上げの目安として、2回塗りで約1.0mm です)
      ※MKプラスターが乾燥後、コテベラまたはパテベラで表面の細かいバリ(突起)を削っておきます。
    3. 水が引かない内(10 分以内が適当)に早めにパターン付けをします。
      広い面を塗る場合は、一人が材料の地付け塗りをしながら、もう一人が追いかけでパターンを付けて仕上げていくと効率的です。
    4. 出隅・入隅も水引き前に仕上げます。
      ※出隅・入隅は、パターン付けの前に先に面引きをしておくと、よりきれいに仕上がります。
    5. 基本的に入隅から入隅までは、一連の作業の中で一気に仕上げるようにしてください。
      ※同一面での地付けの塗り継ぎは、ある程度(上からパターンを付ける作業時間の程度)なら間隔を空けることは許容できますが、一定範囲の地付けとパターン付けはできるだけ間を空けずに施工することが望ましいです。
    6. チリ周りの処理は、面単位での施工が終わるごとに養生テープを剥がしてチリ押さえをしてください。
      ※チリ周りは水引きが早いので早めに処理をするようにしてください。
  • その他注意点
  • 水が引いた後に重ね塗りをすると色ムラの原因になります。