漆喰の意外な効果?アレルギー対策にも期待!
-
漆喰は、湿度を吸収したり放出したりでき、室内の湿度を適切に保ちます。
これにより、カビの発生を抑え、アレルギー症状を緩和する手助けになります。
また、アルカリ性の漆喰は、細菌やカビの成長を抑制するとされています。
住環境の改善ができ、アレルゲンの減少に効果的です。
自然素材に興味のある方や、住環境を改善したいと考えている方にとって、
漆喰は魅力的な選択肢です。
今、新築やリフォーム・リノベーションをお考えの方、
ぜひ自然素材の漆喰を取り入れてみてはいかがでしょうか。
漆喰についての詳細は、こちらのサイトよりご覧ください。
営業購買課:日野ゆみこ
- 前の記事へ 「EM漆喰は、再石灰化で強くなる壁材」
- 次の記事へ 「」