様々な塗りパターンで漆喰壁を楽しむ
-
投稿日:2019年06月28日 投稿者:薄田
カテゴリー:EM漆喰の特長
-
こんにちは!外渉課のウスダユウヤです。
本日は、EM漆喰の様々な塗りパターンをご紹介いたします!
基本的なパターンは「ラフ」です。自由な動きで、壁に豊かな表情を与えます。

また、よくお問い合わせいただくパターンとして「フラット」があります。漆喰といえばこちらをイメージされる方が多いのではないでしょうか?

その他、様々な塗りパターンがあるので、ラフ仕上げ・フラット仕上げを基調として、ワンポイントで違うパターンを使用し、お部屋にアクセントをつけることもできます。
「櫛引き」

「刷毛引き」

「スパニッシュ」

「スタッコ」

「乱流」

「ゆず肌」

カラーと塗りパターンを組み合わせて、お部屋毎にテイストを変えてみるのも面白そうですね!

〇EM漆喰 1袋20kg コテ塗り:約18m² 施工厚:1.5mm
定価:4000円 販売単価:3200円
商品ページはこちら

- 前の記事へ 「漆喰石膏ボード張りのポイント④『その他注意事項』」
- 次の記事へ 「EM漆喰の殺菌・調湿効果で夏風邪対策にも!」









