EM漆喰の特長の記事 (60件)

壁紙の上から簡単に塗れるローラー漆喰 最近、DIYブームの影響もあり、壁紙から塗り壁へリフォームされる方が […]

こんにちは。 OK-DEPOT外渉課の武田ゆりです。 一昨日施工が完了したばかりの都内現場のお写真が届きましたので、ご紹 […]

こんにちは!外渉課のなかむらるりこです。 先日、上司のお宅にお邪魔して、漆喰の壁に出来てしま […]

こんばんは。 外渉課のあらきです。 実は、『EM漆喰』はDIYも得意なんです。 開封後すぐにご使用いただけ […]

こんばんは。 外渉課のあらきです。 実は、『EM漆喰』は外装用(外壁)にも使えます。 中塗りのプラスターに […]

こんにちは。 開発課 本山です。 先日、お客様から 「『EM珪藻土』と『EM漆喰』はどう違うのか」 といった内容のお問い […]

こんにちは。OK-DEPOTの石川です。 漆喰は自然のサイクルに従って元の石灰石に還ってゆく、循環型の材料だと言われてい […]

こんにちは。 外渉課の武田ゆりです。 EM漆喰の採用をご検討中の方へ! 特徴が詰まったご案内チラシができましたのでご紹介 […]

こんにちは! 開発課 本山です。 本日は、『EM漆喰』の『EM』についてご説明します。 ●『EM』とは? 有用微生物群「 […]

こんにちは! 開発課 本山です。 今日は、『EM漆喰』の特長についてご説明します。 ●原料へのこだわり 『EM漆喰』は、 […]